キャベツで食べやすい二郎系。鷹の台「麺屋水車」

鷹の台の「麺屋水車」に行きました。最近オープンしたようです。
水車通り沿いにあります。

水車ラーメンは850円。

標準サイズでゆでたあとで350gと多め。
大盛無料で、ゆでたあとで510gとかなりのボリュームなので注意しましょう。

食べやすい二郎系で、キャベツがあることが特徴的です。
味玉子が標準でついているので、お得かもしれません。

モヤシだけでなく、キャベツがあることであっさりしますし、ほのかな甘味も感じます。

二郎各店のように脂っこさ、しょっぱさは強くなく、立川マシマシに近い印象です。
ブタヒロよりはこってりしていると感じます。

麺はゴワゴワではなく、柔らかめの太い縮れ麺。このくらい柔らかいほうが好みです。
チャーシューはトロトロのぶた。

コールのようなものはなく、標準でニンニク入り。

二郎系は定期的に食べたくなるものの、胸焼けが数日続くので数年間禁止していましたが、たまに食べるのもいいと思いました。

二郎系が苦手な方、燕三条系の背脂ラーメンが大丈夫な方、こってりめの家系が好きな方にもおすすめです。

学生は700円。近くに学校が多いので、学生さんにはいいサービスです。

麺屋 水車ラーメン / 鷹の台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

キャベツで食べやすい二郎系。鷹の台「麺屋水車」」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: まろやかな二郎系。武蔵小金井「真ラーメンたがわ!」 | 【GuroBlog】東京たべあるき・おさんぽ

コメントを残す