女性一人でも食べられる担々麺。国分寺「担担麺紅麗」

国分寺の「担担麺紅麗」に行きました。

汁なし担々麺は870円。
太麺で、少しもっちりしています。メニューによって麺が違うようです。

刻み高菜と水菜、肉味噌が絡まった歯ごたえがいいです。

ノーマルでもピリ辛ですが、痺れは控えめだと感じました。
バルサミコ酢も罹っています。

量は見た目よりもあり、少なくはないと思います。

オープンしたてということもあり、22時過ぎでも混んでいました。
カウンターだけではなく、テーブルも席あります。

エプロンと髪ゴムサービスあり。
男性客が多めですが、女性の店員さんが多く、雰囲気もシックなので、
女性ひとりでも平気そうです。

「麺処ほん田」プロデュースとのこと。

辣椒漢(らしょうはん)」や「栄児」など老舗担々麺店に比べるとマイルドですし、
国分寺内でも、台湾ラーメンの「ふうみどう」やガッツリした「麺総研紅」とも違うので、
選択肢が増えてよかったです。

担担麺 紅麗ラーメン / 国分寺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

 

コメントを残す